この記事では、ドンキで買えるおすすめトリートメントを紹介します。
店舗では、たくさんのトリートメントの取り扱いがあって、どれを選べばいいかわからないですよね…
その中から、口コミ評価が良く、人気のトリートメントを厳選しました!
是非参考にしてみてくださいね。
口コミあり!ドンキで買えるトリートメントランキング!
ドンキのおすすめトリートメントをランキング形式で紹介していきます。
安価でコスパがいいものから、サロン専用品まで取り扱っていて種類が多いので悩んでしまうと思いますが、SNS上の口コミも参考に選んでみてくださいね!
1位:資生堂フィーノ
フィーノでしょ
— ELA (@ELA96442573) March 23, 2020
髪めっちゃサラサラなるしドンキだと600円とかで買える#ドン・キホーテでよく買うアイテム pic.twitter.com/lPVb16UIl6
あー、あとシャンプー変えないでまずヘアマスク手出すのもあり
— しゃん。 (@image_club_) May 7, 2021
フィーノめちゃくちゃいいからオススメする!週に1回使うと髪の毛生き返る、とぅるんとぅるんになる!ドンキとかだと正規の値段より少し安く買える!
1位は資生堂のフィーノ、洗い流すトリートメントです。
「特に傷んだ髪用」という商品で、カラーやパーマ等で髪の痛みが強い方に特におすすめです!
重めのテクスチャで、しっとり系のトリートメント。
毎日アイロンやコテを使う方が、ドライヤー後にサラサラになって!というネット上の声がありました。
「合わない」という口コミの共通点は、髪のダメージが少ない方が多いようです。
230g入りで、ドンキでは、700円前後で販売されていますよ。
2位:エリップス
エリップスのヘアオイル、前シンガポールで
— 蓮🍓@なにわのシンデレラ (@BangerRen) March 28, 2021
爆買いしたけどすぐなくなって。
日本だと結構高いけどこの前ドンキで
999円であったから買いだめした!
ピンクの香りが大好きでサラサラなるし
めっちゃ好き~~~!! pic.twitter.com/3aAiELwjwr
髪の毛痛めすぎて髪の毛とっちらかってるからトリートメント変えたらめちゃくちゃ指通り良くなった。
— ✘✘こりーぬ✘✘ (@nun_sbuuun) May 26, 2021
エリップスまじでいい。
シャンプーも合わなくなってきてるから
変えようかなぁ……また冒険だ……
2位はエリップスの洗い流さないトリートメントです。
バリ島発のヘアケアシリーズで、安価でありながらもサラサラになる!という口コミが多数ありますよ。
エリップスの特徴は、1回分ずつカプセルに小分けになっていること!
お出かけ、旅行に持っていくのにも重宝します。
ドンキでは、6個入330円前後で販売されている店舗があり、お試しをするには価格も量もちょうどいいですよ。
5種類のトリートメントと、2021年5月1日に期間限定発売されたばかりの日本限定商品が2種類、合計6種類のトリートメントがあります。
種類によって、香りや使い心地に違いがあるので、色々と試してお気に入りを見つけるのも楽しいですね!
- ヘアビタミン(ピンク) 乾燥したダメージ髪に ローズ&グリーンの香り
- ナチュラルカラー(紫) カラーリングで傷んだ髪に ミックスベリー&花の香り
- シャイニーブラック(黒) コシやツヤがない黒髪に ピーチ&シトラスの香り
- スムース&シャイニー(黄色) 手触りが悪く絡みやすい髪に フレッシュトロピカルフルーツの香り
- ヘアエッセンス(茶色) 潤いがなくパサついた髪に ハニー&キャロットの香り
- 日本限定 レディーシャイニー(赤) 輝くツヤツヤな美髪へ スウィートフローラルブーケの香り
- 日本限定 ピュアナチュラ(青) 潤うサラサラな美髪へ アクアローズの香り
3位:アルミック
こんばんは🌙
— まーちゃん (@omochi_chan7) February 14, 2020
私の夜用トリートメントはこちら💇♀️
〔アルミック ヘアオイル〕
☑︎広がらずまとまる
☑︎パサついた髪が生き返る
☑︎べたべたしすぎない
☑︎ワンプッシュでよく伸びる
☑︎成分もシンプル
海外から帰ってダメージ受けた髪に必ずこれつける。いつのまにか髪質が戻ってる。 pic.twitter.com/pkrJUfeRtS
アルミックのトリートメントがいいらしいのでドンキで3種類買ってみた〜500円で安〜。 pic.twitter.com/eEqHw10bRK
— 鳰 (@ZpAQACrEwW9vLdI) September 9, 2020
3位はアルミックの洗い流さないトリートメント。
アルミックは、定価2,600円なのに、ドンキで550円前後で売られている!とSNSで話題になった商品です。
ミルボンを彷彿とさせる見た目で、心配の声もある一方、価格のわりにサラサラになる!という口コミも多く、知る人ぞ知るトリートメントです。
アルミックは3種類発売されていますよ。
1番人気はオレンジ色のボトルのヘアオイルで、甘い香りが特徴的!
ブルーボトルのナイト&ビタミンは、ラベンダーの香りで就寝前にぴったり。
注意点としては、このシリーズは香りを強く感じる人もいるので、店頭にテスターがあれば試してみるといいですね!
- アルミック ヘアオイル(ヘアトリートメント・オレンジ)100ml 素直で柔らかい髪質へ ほんのり甘いピオニーの香り
- アルミック ナイト&ビタミンヘアオイル(トリートメント・青)100ml ビタミンで潤いのある素直で美しくまとまる髪 ほんのり甘いラベンダーの香り
- アルミック ヘアミルク(ヘアトリートメント・ピンク)100ml 素直で柔らかい髪質へ ほんのり甘いピオニーの香り
4位:AN ルーティン ヘアトリートメント
ドンキで見かける¥500爆安コスメコーナーのトリートメント。ついにお迎えしました。
— りかぽん (@rikapomtam) January 13, 2020
ANルーティン ヘアトリートメント
洗い流さないタイプ
120ml 定価¥3800+税
ミルボンまでとはいかなくても
効果あるといいなー。 pic.twitter.com/Uk0AKaj29s
4位は美容室専売品の洗い流さないトリートメント、ルーティン ヘアトリートメントです。
ドンキは美容室専売品も販売しているものが多く、ルーティンもそのひとつです。

- 広がりやすい髪がしっとりまとまるようになった
- さらっとしているタイプのトリートメントで、指どおりが良くなった
- 痛みが強い髪にはあまり合わなかった
ネット上では、このような声がありました。
定価3,800円の商品ですが、SNS上では、ドンキでワンコインで購入したという声も!
フルーツのような甘い香りが特徴の120ml入りの商品です。
5位:ロレッタ うるうるしたい日のトリートメント
loretta うるうるしたい日のトリートメント
— とあ (@eternelfee) August 18, 2018
めっちゃいい!髪がうるうるしてまとまる!匂いもハチミツソーダっぽい匂いでお気に入り😍 高いって思うもしれないけど結構量入ってるしドンキで買えば普通より安い! pic.twitter.com/D7nevDqgvX
ロレッタのうるうるしたい日のトリートメント、めっちゃ良い。洗い流さないトリートメントがイマイチだから舐めてた。つやつやになる。
— めʕ•ᴥ•ʔいぽよ (@mipy0307) April 22, 2021
5位は洗い流すトリートメントの、ロレッタ うるうるしたい日のトリートメントです。
シアバターが配合されており、比較的重めのテクスチャ。
ダメージが強い髪よりも、ダメージが少なめの髪の方がツルツルになるという口コミがありました。
ボリュームを出したい、ふんわりさせたい、という方より、サラサラうるうるの髪にしたい!という方に合っているようです。
香りはローズの香りとなっていますが、実際の口コミでは、ショウガっぽい、レモンっぽい、植物の香り。。。と、人によって感想が大きくわかれるトリートメントです。
チューブタイプは240g入り、ボタルタイプ、詰め替え用も販売されていますよ。
6位:ロイド トリートメント
シャンプーとトリートメントを買いに行きました(*ΦωΦ)
— 書道アーティスト 奈々香 (@naaaaanaa7) July 12, 2019
ロイドのシルバーシャンプー(*ΦωΦ)ノシ
地髪色が赤いので、これ使わないとすぐに髪色が落ちます(*ΦωΦ)
、、、近所で売ってるところないからドンキまで買いに行くのめんどくさい(*ΦωΦ)
ドラッグストアでも売ってくれ(*ΦωΦ) pic.twitter.com/6Y7JdSpgad
ロイドのピンシャンとトリートメント使ったらすげえさらさらになった🥺💕
— ᴍᴀʀɪɴ マイファス渋谷 (@MFS_BTS_) February 21, 2021
6位はロイドの洗い流すトリートメントです。
カラーリングした髪向けで、色落ちが気になる方におすすめのトリートメントです。
ロイドはカラーシャンプーも豊富に販売していますが、どの色のカラーシャンプーにも対応しているトリートメント!
11種類のアミノ酸成分が配合されています。
ネット上では、

- マンゴーのような、フルーツの甘い香りで癒される
- ブリーチで傷んだ髪がサラサラになった
- 量の割に価格が高め
という声がありました。
市販のトリートメントと比べると価格は高め設定ですが、カラーの色落ち防止の優秀さを見ると妥当、という意見も!
300mlのボトルです。
7位:ISM トリートメント
裁縫セット届いたぁ♡
— M.Kaede🐼🍁 (@panda_2020414) February 7, 2021
めっちゃ糸入ってるしテンション上がるw
ISMのシャンプーは昨日ドンキで買った♬︎
今日の夜からココナッツアンバーの香りに
癒されるぞ❀.(*´▽`*)❀.#ISM #シャンプー #トリートメント pic.twitter.com/OOQns1gipU
シャンプーとトリートメントをISMに変えたんだけどこいつ強いぞ、寝起きの髪が違う
— Mah (@Mahbowdowfu) May 21, 2021
7位は、洗い流すトリートメントで、ISMのトリートメントです。
2021年5月1日に発売されたばかりのシリーズが、全国のドン・キホーテで販売されています。(一部取り扱い店舗なし)
4種類の香りがありますが、1番人気はココナッツアンバーです。
公式で「髪から香るフレグランス」というキャッチコピーのように、香り重視に方におすすめのトリートメントですよ。
販売されたばかりでまだまだ口コミが少ないので、都度追記していきますね。
- ISM ココナッツアンバー 490ml
- ISM モアナブルー 490ml
- ISM シェルピンク 490ml
- ISM ローズグリーン 490ml
8位:ダイアン エクストラダメージリペア トリートメント
ダイアンの新しいシャンプーとトリートメント買ってきた❕❕
— ちぃ🦋 (@chiii_ts) October 4, 2020
普段のよりも良いやつかな?ドンキで安くなってたから買っちゃった☺️💕 pic.twitter.com/TfJxVd8unt
ダイアンのシャンプーとトリートメントめちゃくちゃ調子良wwwwww
— αl jαson (@aljason8576) November 4, 2020
サラサラええ匂いええ匂い😂wwwwww
ンフw 調子良調子良😂😂😂😂😂
8位はダイアンのトリートメントです。
有名どころで商品数も多く、ダイアンシリーズのトリートメントは多く販売されています。
一番人気は、エクストラダメージリペア(濃い茶色のボトル)のトリートメントです。
ネット上ではカラーやパーマで傷んだ髪もしっとりまとまるという口コミが多くあり、ベリーのような甘い香りがふわっと続くトリートメントですよ!
頭皮が敏感な方でも問題なく使えている!という声や、人によっては根元がベタついてしまった…という声もあります。
うねりをしっとりとまとめたい方におすすめのトリートメントです。
9位:ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン
〖流さないトリートメント〗
— 🐬るんるんトレーナー🐬 (@runrun_warframe) May 6, 2021
我らがミルボン。ミルボンは間違いないぞ。
私が使ってるのはこのピンクのやつ。乾燥してる人には良い奴。
他にも色(種類)がいっぱいあってUVケアが出来るやつとかあるよ!
トリートメントはミルボンがやっぱ1番だわ。
ちなみにストックが二本ある👍 pic.twitter.com/1aGO86e7Ac
ドンキで買ったミルボンのトリートメントすごいサラサラになってビビる🤣
— いもこ (@imoko_gomi) May 24, 2021
9位はミルボンの洗い流さないトリートメントです。
サロン専用品のミルボンですが、ドンキでも販売している店舗があります!
一番人気は、ピンクのボトルのディーセス エルジューダ エマルジョン。
クリーム状のトリートメントで、甘い香りが特徴的です。
洗い流さないトリートメントの役割はドライヤー熱や静電気、紫外線などのダメージから髪を守ること。#エルジューダ は他にもさまざまなお悩みに特化している洗い流さないトリートメントです🍒💗種類が多くて迷った方はぜひエルジューダ診断で自分に合うトリートメントを探してみてくださいね🥳💖 pic.twitter.com/LHxi8tm1Ej
— ミルボン milbon / #エルジューダブリーチケアセラム (@milbon_FYB_MAG) May 27, 2021
ミルボン公式ツイッターではこのように髪質別におすすめトリートメントをわけています。
ピンクのエルジューダは、
- 細目の髪の方 ふんわり軽い印象にしたい
- 太目の髪の方 ふんわり柔らかな髪
となっています。
サロン専用品というだけあって価格もそれなりにしますが、口コミ評価の高いトリートメントのひとつです。
120gの商品です。
10位:コタ アイ ケア トリートメント
#使い切りヘアケア
— みすず (@chiroru_jiji) May 23, 2021
コタ アイケア トリートメント7
お試しサイズ!
コタは親切なフォロワーさんに髪のことを相談した時に教えていただきました!
美容院で気になる番号のお試しサイズをいろいろ買って試してます。
7のトリートメントは1のシャンプーと一緒に使って、よかった! pic.twitter.com/nuC9CYIVuN
今日、美容院行ったら「毎回トリートメントまでやってるんで髪先までめっちゃいい感じですね」って言われて「そうですか~?」なんて言いつつ、きっと赤楚くんの影響でシャンプーをコタに変えたからだ~と思いましたとさ☺️
— あさぽん (@a_kisuke_love) May 20, 2021
元々直毛だけど、サラサラ感が増した!!
10位はコタの洗い流すトリートメントです。
サロン専用品ですが、ドンキで取り扱っている店舗もあります。
コタのトリートメントは5種類あり、わかりやすい番号がついていますよ。
- アイケアトリートメント【1】 絡まりやすい髪をふんわりサラサラの質感に仕上げます ラベンダーブーケの香り
- アイケアトリートメント【3】 乾燥しがちな髪を軽やかで潤いのある質感に仕上げます ネロリブーケの香り
- アイケアトリートメント【5】 パサつきやすい髪をみずみずしくなめらかな質感に仕上げます ジャスミンブーケの香り
- アイケアトリートメント【7】硬い髪をしっとりなめらかな質感に仕上げます フルーティーローズブーケの香り
- アイケアトリートメント【9】 広がりやすい髪をしっとりとしたまとまりのある質感に仕上げます ダマスクローズブーケの香り
サロン専用品なのでお値段もそれなりに高めですが、ネットの口コミ評価も高めで、安心感がありますね!
ドンキで買える!おすすめヘアトリートメント10選!まとめ
ドンキで買えるおすすめトリートメント10選をランキング形式で紹介しました。
- 1位:資生堂 フィーノ
- 2位:エリップス
- 3位:アルミック
- 4位:AN ルーティーン ヘアトリートメント
- 5位:ロレッタ うるうるしたい日のトリートメント
- 6位:ロイド トリートメント
- 7位:ISM トリートメント
- 8位:ダイアン エクストラダメージリペア トリートメント
- 9位:ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン
- 10位:コタ アイ ケア トリートメント
ドンキのいいことろは比較的安く買えるコスパの良さ!
店頭にテスターがある場合もあるので、実際に香りや手触りを試してみるのもいいですね。
是非この記事を参考に美髪を目指してください!